階層別研修
新入職員研修
新入職員研修として、1人から8人までの研修を行います。
2年目職員も参加いただき、医療人としてのマナーを振り返るとともに新人教育のOJTを体験してもらいます。
・初めてのマナー基礎講座(2時間、1日6時間)
・新入職員研修(1日6時間、2日間 12時間、3日間15時間)

リーダー研修(中級)
クリニックのリーダー研修として、医療人としての接遇マナー、コンプライアンスに加えて、リーダーとして必要なコミュニケーション研修を行います。
・医療スタッフ育成研修(全6回 12時間)
・コミュニケーション研修(60分、全2回4時間)

管理職研修
管理職研修としては、院長、事務局長向けの研修を行っています。
新開業の院長向けおよび新任の事務局長向けの診療所経営の基本は、集中受講も可能です。
その他の管理職研修として、医療機関のニーズに合わせて、テーマ別の研修とマネジメント研修を組み合わせて実施しています。
・医療管理職研修
・院長のための経営ビジョン策定研修
・医療機関の知的資産経営研修
・院長のための採用と育成の基本
