IRIS NEWS

コンサルタントの仕事を通じて、お役に立つ情報をお届けしています。
今月のMQ会計
利益感度分析
戦略MQ会計では、5つの要素(変数)で経営を考えます。経営環境の変化で、P,V,Q,Fがどの位変わったら、G(利益)にインパクトがあるかを考えるのが利益感度分析です。
利益感度は、会社の利益構造によって異なります。

企業向け研修会社の事例です。
一月20万円の利益が出ています。
利益感度分析の例として、F(経費)と P(売値)がどのくらい変わったら赤字になってしまうかを試算します。

1)F(コストアップ)
パート採用や車を購入し、毎月のコストが増える場合です。
F以外の変数が変わらないとして、Fがいくらまで増えたら、G(利益)が0になるでしょうか?